GODACセミナー

JAMSTECで行われている最新の海洋・地球環境等に関する研究成果を紹介するセミナーです。研究の第一線で活躍する研究者が、分かりやすく、どこよりも早く、最新の研究を紹介します。
海洋教室

海や地球の不思議について学べるプログラムを体験していただくことができます。水中TVカメラロボットの操縦体験等、小さなお子様でも楽しめるイベントから、海洋観測や実験を取り入れた本格的な内容まで、様々なプログラムを提供しています。
工作教室

海や深海をテーマにした工作教室を春休みと夏休み期間中に開催しています。ペーパークラフトやストラップなど、大人も楽しめる工作もご用意しております。
2020年度
-
2020.11.16-29GODACスペシャルWEEKS開催のお知らせ
今年のGODAC施設一般公開は、新型コロナウイルス感染拡大の状況をふまえ、参加者および関係者の健康...
2019年度
-
2020.3.7第72回GODACセミナー
2011年3月11日の震災の日、青森県八戸港に寄港していたJAMSTECの地球深部探査船「ちきゅう...
-
2020.3.24 -4.12GODAC春休みうみの工作教室
春休み期間中「GODAC春休みうみの工作教室」を開催します。
深海生物たちが... -
2020.2/1,2/2ROVパイロットトレーニング2019【卒業検定】
GODAC ROVパイロットトレーニング2019【卒業検定】を開催します!
... -
2019.12.14第71回GODACセミナー
日本には60年をこえる南極観測の歴史があります。
今では、多くの女性が南極観測隊で活躍し... -
2019.12/14,12/15ROVパイロットトレーニング2019【第2段階】
ROVパイロットトレーニング2019【第2段階】を開催します!
第2段階は、... -
2019.11.23(第二段企画発表!) GODAC施設一般公開
海洋・地球を研究するJAMSTECの最新の研究成果を分かりやすくお届けする⼀⽇限定のスペシャルイベ...
-
2019.10.12GODAC海洋教室水中グライダー予選会
GODAC新企画!!
海洋観測の現場で活躍する「水中グライダー」の仕組みを勉強し、キミだ... -
2019.10.26第70回GODACセミナー
世界中の海で調査・研究を行っているJAMSTECの研究船は、多くの研究者がお仕事をする場であり、...
-
2019.9/28,9/29ROVパイロットトレーニング2019【第1段階】
ROVパイロットトレーニング2019【第1段階】を開催します。
本年度の第1... -
2019.8.1 - 8.31ゴーダックラボ「海の自由研究サポートします」
夏休みの自由研究はGODACにおまかせ!自由研究の進め方をスタッフと一緒に考えよう!
き... -
2019.7.16第69回GODACセミナー
Team KUROSHIOは、無人探査ロボットを使って超高速・超広域な海底探査を行う世界初の国際...
-
2019.7.16 -8.31GODAC夏休みうみの工作教室
夏休み期間中「GODAC夏休みうみの工作教室」を開催します。
世界中の海で活... -
2019.7/15GODAC海洋教室vol.45
GODAC新企画!!
海洋観測の現場で活躍する「水中グライダー」の仕組みを勉強し、キミだ... -
2019.3.16~6.30特別展『マリンデブリってなんだろう?-海洋ごみを追跡せよ!-』
※3月16日(土)より37日間の日程で開催した海洋ごみについて学ぶ特別展では、これまでに500名以...
-
2019.5/24,5/25,5/26ROVパイロットトレーニング2019【第1段階】
ROVパイロットトレーニング2019【第1段階】を開催します!
"ROV"と...
2018年度
-
2019.3.16- 4.7GODAC春休みうみの工作教室
今年も春休み期間中「GODACうみの工作教室」を開催します。
新しい工作が2種類増え、全... -
2019.2.9第68回GODACセミナー
海辺にはさまざまな漂着物が流れ着いていますが、よく見ると、多くのプラスチックごみが混ざっていること...
-
2019.2/9,10,16,17,23,24ROVパイロットトレーニング2019体験入学
2019年5月に開校する「ROVパイロットトレーニング2019」を前に、小型ROVの操縦を体験でき...
-
2019.2/3,2/4ROVパイロットトレーニング2018【卒業検定】
GODAC ROVパイロットトレーニング2018【卒業検定】を開催します!
... -
2018.12.9第67回GODACセミナー
世界中で大きな注目を集めている「海洋ごみ」。なにが問題なの?どうしたら解決できるの?
実... -
2018.12.1,12.27冬のゴーダックラボ
海は夏に楽しむ場所だと思っていませんか?実は、冬の海にも魅力がいっぱいなのです。
冬のゴ... -
2018.11.23(第二段企画発表!) GODAC施設一般公開
「学ぼう︕海とちきゅうの不思議」をテーマに、
海洋・地球を研究するJAMSTECの最新の... -
2018.12/7,12/8,12/9ROVパイロットトレーニング2018【3段階】
GODAC ROVパイロットトレーニング2018【3段階】を開催します!
3段階目は、第... -
2018.10.9 -10.13GODAC秋のミニ工作教室深海スクラッチアート
GODACがお届けする「深海×芸術の秋」企画
秋のミニ工作教室「深海スクラッチアート」を... -
2018.10.6,10.7第43回海洋教室「DEEP SEA ART WORKSHOP」
GODACでは、「深海×芸術の秋」をテーマにした第43回海洋教室「DEEP SEA ART WOR...
-
2018.8.12第66回GODACセミナー
身近な海のプラスチックごみ。海岸に流れ着くものや、海底に沈んでいくものなどさまざまです。これらのプ...
-
2018.9/14,9/15,9/16ROVパイロットトレーニング2018【2段階】
GODAC ROVパイロットトレーニング2018【2段階】を開催します!
初めての方でも... -
2018.7.17 - 9.2GODAC夏休みうみの工作教室
今年も夏休み期間中「GODACうみの工作教室」を開催します。
今回のテーマは「深海調査... -
2018.8.13第42回GODAC海洋教室「地中のカニ帝国を探れ!」
今年で6回目をむかえる、GODACと名護市教育委員会が共催でお届けする
「夏休み自然観察... -
2018.8.1 - 9.2ゴーダックラボ「海の自由研究サポートします」
夏休みの自由研究はGODACにおまかせ!自由研究の進め方をスタッフと一緒に考えよう!きっと素敵な自...
-
2018.7.16(海の日)第41回海洋教室「ビーチコーミング」
「海の日」は、海のことを学び、考える、特別な一日にしよう!
豊原の浜を散策しながら漂着物... -
2018.7.20第65回GODACセミナー
地球シミュレータをはじめとするスーパーコンピュータは未来の計算性能を先取りできる装置と捉えること...
-
2018.7.21JAMSTEC横浜研究所休日開館「GODAC Day!」
JAMSTEC横浜研究所は毎月第3土曜日を休日開館とし、さまざまなイベントを開催しています。
-
2018.5/25,5/26,5/27第1回ROVパイロットトレーニング2018
平成30年度第1回ROVパイロットトレーニングを開催します!
パイロット候補生のみなさん... -
2018.4.19ROVパイロットトレーニング2018
大好評をいただいている、小型ROV操縦体験イベント「ROVパイロットトレーニング」。
今...